2023.12.15

【葛飾区議会第四回定例会 最終本会議が終わりました】

【葛飾区議会第四回定例会 最終本会議が終わりました】

今回は議案第14 3号として、

和5年度葛飾区一般会計補正予算 (5)が提出され、本日無事に可決いたしました。

そして、この補正予算から、

福祉費として「住民税均等割非課税世帯重点支援給付金給付事業経費」を予算総額 約44億円を計上し、

住民税非課税世帯に7万円が支給されることになりました。

また、

産業経済費として「物価高騰緊急対策支援金支給事業経費」に予算総額約13億3600万円を計上。

エネルギー価格や原材料費の高騰などの影響を受けている区内事業者を支援するために、法人には15万円、個人事業主には3万円が支給されることとなりました。

※一部に制限あり

詳細は決まり次第こちらからお知らせしていきます。

※令和5年度葛飾区の一般会計補正予算は、次のようになりました。

(歳入歳出予算の補正)

・歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ5,763,752千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ248,668,589千円とする。

・歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、 「第1表歳入歳出予算補正」による。

(繰越明許費)

地方自治法 (昭和22年法律第67) 213条第1項の規定により翌年度に繰り越して使用することができる経費は、 「第2表繰越明許費」 による。

2023.12.09

葛飾区長へ予算要望

世の中がクリスマスカラーで賑やかになりましたね。
葛飾区議会も、来週14日には第4回定例会が終わります。

先月のこととなりますが、区長に対して自由民主党から予算要望をいたしました。

区長室での予算要望

以下に全文を掲載しますので、どうぞご覧ください。

*******************

令和6年度葛飾区予算案の編成に関する要望書

令和5年11月17日

葛飾区長
青木 克德 様
自由民主党議員団

令和6年度葛飾区予算(案)を編成するに当たり、自由民主党議員団は下記の項目について、事業の予算化と具体化を強く要望いたします。

1 いつまでもいきいきと幸せに暮らせる、安全・安心なまちづくり
(1)いつまでも安全に暮らし続けられるまちづくり
【防災・危機管理体制の強化】
・災害対策本部の強化
・防災DXの推進による効果的・効率的な情報収集、伝達手段の強化
・あらゆる災害に迅速・的確に対応できる組織と訓練態勢の充実
・地域防災力の強化
・災害時要配慮者対策の充実
・災害医療体制の強化
・警察、消防、自衛隊等の関係機関との連携強化
・大規模水害対策の推進
・空き家対策の推進、所有者不明土地等対策の推進と司法書士の積極的活用
・木造密集地における感震ブレーカーの導入促進
・不燃化特別区域の不燃領域率向上に向けた建替え助成の拡充
・民間建築物耐震診断・改修の促進
・災害に強い堤防の強化
・区内公共施設等への公衆無線LAN整備
・防災時におけるドローンの活用
・学校避難所における2種類(地震、水害)の管理体制の早期立ち上げ
・受援体制の強化
・災害対応力強化のための業界団体等との更なる連携の推進
・清掃車、土木作業者等の水害時における避難場所の確保
・災害用ボートの消防団への更なる普及

【防災拠点の強化】
・災害対策拠点として機能する庁舎建設の早期実現
・学校避難所を含めた公共施設の防災機能の強化と安全対策の実施
・橋梁の更新や改修による耐震化の早期実現
・災害備蓄倉庫の備蓄品管理・充実の強化
・防災活動拠点の拡充

【防犯対策の強化】
・地域安全・防犯活動の支援
・住まいの防犯対策支援
・消費対策の推進

(2)いつまでもいきいきと健やかに暮らせる安心なまちづくり
【医療環境の充実】
・区内医療機関の機能の充実
・地域医療連携体制の強化
・東京かつしか母子赤十字医療センターとの連携
・区所有の医療設備の速やかな更新

【健康づくりの推進】
・区民の健康づくり活動の一層の促進
・事業者の健康経営の促進
・生活習慣病対策の充実
・総合的な糖尿病対策の充実
・成人健康診断の充実
・がん検診の受診率向上
・若年がん罹患者支援の充実
・慢性腎臓病対策の充実
・高齢者の嚥下機能検診の充実
・食育の継続的な支援
・感染症対策の強化
・自殺対策計画に基づく自殺対策事業の更なる推進
・区内公園に健康遊具の設置
・成人歯科健康診査の対象年齢の拡大

【地域包括ケアシステムの構築】
・くらしまるごと相談体制の更なる強化・アウトリーチの推進
・医療、介護、生活支援の連携の強化
・介護職員等の人材確保に対する支援の強化
・介護現場のデジタルトランスフォーメーションの促進
・特別養護老人ホーム、認知症高齢者グループホーム、短期入所生活介護(ショートステイ)、24時間訪問介護支援サービス等、介護サービスの充実
・認知症高齢者とひとり暮らし高齢者支援の充実
・高齢者介護施設の大規模改修に伴う代替施設の建設
・介護予防事業の推進
・自治町会との連携による支え合いの仕組みづくりの構築
・ヤングケアラー支援の充実
・成年後見制度等の権利擁護支援の充実

【障害者施策の推進】
・障害者通所施設、地域生活支援型入所施設、精神障害者グループホーム、ケアホーム整備支援の促進
・障害者就労支援の充実
・医療的ケアが必要な者に対する支援の充実

2 子どもが元気に育ち、誰もが生涯にわたって成長し活躍できるまちづくり
(1)安心して子どもを産み育てられ、子どもが元気に成長できるまちづくり
【子育て支援の充実】
・保育所、幼稚園等の人材確保に対する支援の強化
・学童保育クラブの待機児童の解消、わくわくチャレンジ広場などの放課後等支援の充実
・0、1、2歳児を対象とした保育サービスの充実
・子育て家庭への積極的支援
・発達が心配される園児及び児童への切れ目のない支援
・認可・認証保育所、認定こども園、私立幼稚園の安全対策に対する支援、規模に応じた事務職員の増員
・保育サービスの充実
・産後ケアの充実
・公立保育園の民営化の早期実現
・子どもの虐待に対する連携協力体制の強化
・年間を通して入園できる保育所実現のための入所選考や補助制度の構築
・幼稚園、保育園の3~5歳の実態把握と効率的な運用の検討
・発達障害など特別な支援を必要とする幼児への支援の充実
・私立幼稚園・保育園にある大型遊具の安全点検の推進と支援
・子育て家庭の外出支援の充実
・子育て家庭が利用しやすい預かり保育の充実

【児童相談所の円滑な運営】
・児童相談所職員の計画的な確保、育成
・警察署、司法とのスムーズな連携
・里親養育の促進
・児童相談の充実

(2)夢や希望を胸に、子どもたちがたくましく成長し、活躍できるまちづくり
【学校教育の充実】
・計画的な学校改築、改修の積極的な取組み
・良好な教育環境の確保に向けた学校施設の適正な維持管理
・家庭教育充実に向けた積極的支援
・タブレット端末などによるICT教育の更なる推進
・教員の授業力向上に向けた施策の推進
・学力向上施策の推進と優秀な教員の確保、育成
・いじめ問題や不登校対策への早期解決に向けた体制強化
・体力向上に向けた学校の取組強化
・東京理科大学と連携した学力向上及び理科教育の充実
・小、中学校のクラブ活動における文化芸術活動の強化
・校庭の芝生化、夜間照明設備の充実
・一人ひとりの子どもを支える特別支援教育のさらなる充実
・日本語指導の充実
・民間施設を活用した水泳指導の更なる充実
・小学校プール跡地の有効活用
・英語教育の更なる充実によるかつしかグローバル人材の育成
・小中学校学習センターの整備
・学校部活動の地域移行化の推進
・学校施設のバリアフリー化の促進
・作業療法士等の多様な専門職と連携したインクルーシブ教育の推進


(3)生涯にわたって学び、充実した活動ができるまちづくり
【スポーツ環境の充実】
・スポーツによる元気なまちづくりの推進
・生涯にわたって自主的かつ積極的なスポーツ活動への参加を促進するための高齢者、障害者スポーツ支援の充実
・「かつしかふれあいRUNフェスタ」の公道開催を含めた更なる充実
・区内サッカー、フットサル環境の更なる整備
・スポーツ施設のリニューアル
・ユニバーサルスポーツ大会の誘致、葛飾スポーツフェスティバルの同時開催
・プロスポーツや大型イベントを開催できるアリーナ、スタジアムの建設
・私学事業団総合運動場の区民利用の促進

【生涯学習の充実】
・電子書籍等を含む幅広い図書サービスの充実

3 人や自然にやさしく、誰もが快適に暮らせる美しいまちづくり
(1)人にやさしく、誰もが自分らしく暮らせるまちづくり
【ユニバーサルサービスの推進】
・外国人観光客の誘致促進
・公共サインの整備促進とデジタルサイネージなど情報配信の充実
・区有施設のバリアフリー化の促進

(2)自然にやさしく、美しい都市環境を創造するまちづくり
【環境施策の推進】
・花いっぱいのまちづくりの推進
・壁面、屋上緑化の促進
・再生可能エネルギーの利用促進
・生物多様性の保全
・庁用車のEV化の推進、エコ助成の充実
・公共施設の省エネルギー化の推進
・「全国みどりと花のフェア」の開催
・プラスチックのマテリアルリサイクルの促進
・繊維to繊維リサイクルの促進
・清掃施設の再編
・喫煙所の整備

【公園、水辺環境の整備】
・水辺を活かした街づくりの推進
・水辺のネットワーク事業の推進
・水元さくら堤事業の早期実現
・中川耐震護岸工事テラス化に伴う都市景観の向上
・水辺を利用した水の拠点の整備
・地域の核となる特色ある公園の積極的整備
・「かわまちづくり支援制度」を活用した地域の賑わいの創出

(3)いつまでも快適に暮らし続けられるまちづくり
【都市基盤の整備と鉄道政策の推進】
・区内無電柱化の推進
・区内各駅へのホームドア設置の早期実現
・新小岩南駅前広場の拡充と多角的な整備の推進
・金町、亀有駅における東京駅までの快速列車の停車が可能なJR快速線ホーム建設の早期実現
・理科大学通りの拡幅
・密集市街地整備・不燃化事業の推進(四つ木、東四つ木、東立石、堀切地区)
・西新小岩五丁目の街づくりの推進
・京成押上線連続立体交差化事業の早期完成
・通勤混雑時間帯において京成立石駅の特急・快速列車の停車
・京成高砂駅~江戸川駅付近鉄道立体化事業の促進と高砂駅周辺の街づくり事業の推進
・高砂団地創出用地の積極的な活用
・堀切菖蒲園駅から青砥駅までの連続立体化事業の実現
・地下鉄8、11号線の早期開通
・新金線の旅客化に向けた調査検討
・交通不便地域の解消に向けた施策の展開
・区内の国有空地・都有空地の福祉・子育て・教育施設建設用地としての活用
・駅周辺の公共施設については、費用対効果と周辺地域の施設展開のあり方を検討した上での計画策定
・駅周辺における喫煙所の適切な配置
・老朽化した街路樹、公園の樹木等の円滑な再整備
・施設等の維持管理委託業務の複数年契約化による効率化の推進
・良質な住宅の確保


4 葛飾らしい文化や産業が輝く、笑顔とにぎわいあふれるまちづくり
(1)葛飾の魅力があふれる、にぎわいあるまちづくり
【地域力の向上】
・自治町会との協働による自治町会の魅力向上策の展開
・自治町会の加入率向上に向けた支援の充実

【観光、商業、工業のさらなる振興】
・観光地としての魅力を高めるための「観光資源」「観光拠点」の創出
・東京理科大学等との産学公連携事業の推進による新たなネットワークの構築とイノベーションの促進
・「寅さん」「両さん」「キャプテン翼」「モンチッチ」「ゼロング」「ほりきりん」「りかちゃん」など区ゆかりのキャラクターを活用した地域・経済・観光の活性化
・フィッシャーズなどの観光大使の積極的な活用
・下町ならではの食文化などを活かした観光振興策の強化による地域経済の活性化
・商店街元気・活力向上施策の拡充と推進
・プレミアム付商品券事業の継続と拡充
・区内企業の販路拡大支援
・事業承継支援事業の充実
・区内企業のデジタル化支援
・農地保全対策の推進
・区内企業との連携による区の魅力の向上とシティセールスの強化
・区内企業の雇用と人材育成に関する支援の充実
・ふるさと納税制度の積極的な活用による区内産業のPR
・民泊の適正運営の徹底に向けた葛飾区独自の民泊条例の制定
・「寅さんサミット」「かつしか盆まつり」など、地方都市との連携による地域活性化事業の更なる積極的な展開
・創業、起業に対する支援の充実
・葛飾納涼花火大会の充実と警備強化

(2)誰もが誇りを持ち、心豊かに暮らせるまちづくり
【地方創生事業の積極的な展開】
・地域に残る伝統ある祭り、行事、文化等への積極支援
・葛飾柴又の重要文化的景観を活用したシティセールス
・区の伝統文化産業を後世に伝えるための人材育成の支援

5 区民サービスの向上・執行体制の強化

・区民との協働を一層推し進める環境整備
・SDGs推進に向けた更なる取組の促進
・区施設の計画的・予防的な修繕の促進
・行政におけるデジタルトランスフォーメーションの一層の推進
・政策決定に当たってのマーケティング力の向上
・業務執行体制の強化


6 地域要望
・亀有周辺の観光バスの誘致と停車場の確保
・フロリズ通り、フロリズ花壇を活用したイベントの充実
・都市計画道路補助138号線、261号線、274号線、276号線、279号線、283号線の早期実現
・高齢者福祉の観点から、小菅一丁目地区内の乗合タクシーの東京都シルバーパスと同様の取扱の実現
・小菅東スポーツ公園を避難場所に設置するよう都への要望
・連続立体交差事業により創出される高架下への立石コミュニティセンターの設置
・南綾瀬地区センター別館の効果的・効率的な活用
・立石、四つ木地区へのキャプテン翼銅像の更なる展開、資料館「翼ミュージアム」の設置
・東水元地域の新規バス路線設置を含めた水元地域の交通網の整備と水害対策の強化
・亀有駅北口ロータリー歩道部分への屋根の設置
・新宿みらい公園での野外音楽フェスティバルの開催
・金町駅南北自由通路の拡幅や駅舎建替え、また北口駅前広場を含めた金町駅周辺のトータルプランの早期実現
・小菅、堀切地域から健康プラザ及びテクノプラザ方面へのバス路線の設置
・堀切菖蒲園駅から堀切菖蒲園までの動線に公衆トイレの設置
・堀切菖蒲園駅周辺へのタクシー乗り場の設置やバス停留所の配置を含めた整備と駅北側の都道の歩道拡幅
・青砥駅前周辺の道路利用者の安全性向上と利便性の確保・整備
・堀切菖蒲園2号踏切の改善
・新小岩駅周辺に於ける定期利用駐輪場の拡充
・大相撲二子山部屋、九重部屋、大島部屋と提携した地域振興
・亀有駅と綾瀬駅を結ぶバス路線・交通手段の確保
・東立石緑地公園、奥戸船着場の効果的活用
・高砂、細田、鎌倉地域から公共施設や駅へのアクセス向上、駐輪場・サイクル&バスライドの拡充
・都市計画道路補助264号線の幅員拡張についての地元説明の実施

7 団体要望(参考)
・保護司・保護司会の活動支援・助成の充実
・訪問歯科診療車の更新
・たんぽぽ歯科診療所のエアコン修理
・たんぽぽ歯科診療所における患者送迎サービス事業の安定的継続に向けた予算措置
・公立小・中学校への歯科検診における医療用LED照明灯の設置
・区から依頼される医師・看護師等の派遣経費について雨天中止時においても出動費の一部支払いの検討
・特定検診・保健指導の受診率向上対策と長寿健診後のフォローアップ体制の充実
・眼科健診の拡充
・かつシカ連携医相談室の予算継続並びに体制拡充
・MCS(メディカルケアステーション)での継ぎ目のないICT連携葛飾包括メディカルケアシステム体制構築の強化
・健康長寿手帳・介護予防手帳への救急医療情報キット組込み
・施設需要より供給過多になっている区管轄高齢者住宅の適正な運営と見直し
・緊急医療救護所におけるベッドの確保・各種外傷セットの内容変更
・保健所で行われている登録看護制度の拡充
・旧西渋江小学校のトイレ改修
・災害時に区と医師会の情報共有・安否確認システムの導入
・区と葛飾区医師会との災害時協定について、現在の状況に即した協定の見直しと締結
・応急診療所の人員体制の拡充・助成の検討
・金町休日応急診療所の移転先について区との十分な協議・検討
・労働・社会保険等出前授業の学校教育定着化と授業実施にかかる経費の助成
・労働環境モニタリングにおいて知識・経験豊富な社会保険労務士の活用
・葛飾区と連携を図り、各種施策において積極的な社会保険労務士の活用
・高齢者世帯への住宅リフォーム助成の充実
・解体・改修工事によるアスベスト対策の助成拡充
・建設業退職金共済制度における補助制度の創設の検討
・働き方改革推進支援助成金の周知及び申請に伴う支援体制、区独自の助成制度の検討
・希望する私立幼稚園が実施できる「多様な他者との関わりの機会の創出事業」の推進
・私立保育園保育料補助の改善
・認定こども園1号認定のアレルギー対応単価における、より質の高い食育を行うことを目的とした2号認定と同様の補助の充実
・積極的に子育てひろばに取り組む園への支援に繋がる補助額の設定
・認定こども園の安定的な運営に繋がるよう区独自のキャリアアップ補助の検討
・さらなる大規模認定こども園の扶助
・全ての出産を経験する女性が、産前産後のケア・支援サービスを利用できる支援
・成長発達段階に応じた次世代育成のための「いのちの教育」講座の実施
・葛飾区が発注する工事における、建設工事の遅れが設備工事に影響を与える場合の工期の延長や契約金額の柔軟な対応
・単品スライドの運用、工期設定の変更等状況に応じた迅速な対応
・入札受注機会の拡大と公共工事の品質の確保

※以上は、青木区政の与党第一党である自由民主党議員団の総意による要望であり、他党又は個人からの要望に先んじて実現されるよう強く要望します。

*****************

このホームページは高木信明が担当します。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

葛飾自民党 Youtube

月別アーカイブ

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
自民党