令和5年 『会派報春季号』
令和5年度予算案が賛成多数により可決致しました。
昨年12月の第4回定例会と令和5年第1回定例会の我が会派の質問内容を、 皆様にこ報告申し上げます。
会報全文はこちらの「葛飾区議会自民党会報春季号」をご覧ください。
令和4年 『会派報秋季号』
令和4年 第3回 定例会報告
令和4年 第2回 定例会報告
令和4年 第1回 定例会報告
令和4年 『会派報1月新春号』
令和4年度の新春にあたり、平素のご支援に深く感謝申し上げますとともに、区民の皆様の
ご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます。
昨年は各種選挙が執り行われ、とりわけ葛飾区議会議員選挙では、我が会派は1 2名の区議 会議員を確保し、第一党を維持することができました。
詳しい内容は画像をクリックし、葛飾区議会 会派報 をご覧ください。
令和3年 『会派報12月冬季号』
新議会、自由民主党議員団は12名でスタート!
区議会議員と区長の同時選挙が去る11月7日に行われ、新議会がスタートしました。
11月16日には、第2回臨時会(会期1日)が開かれ、議長及び副議長選挙、各常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任、区民サービス向上対策特別委員会等3特別委員会の設置及び委員の選任、監査委員の選任同意が行われました。
詳しい内容は画像をクリックし、葛飾区議会 会派報 をご覧ください。
令和3年 『会派報7月夏季号』
コロナ禍を乗り越え、誰もが安心して暮らせる葛飾へ
令和3年第2回定例区議会が17日間の会期で開催。
令和3年6月7日から6月23日の17日間の会期で令和3年第2回葛飾区議会定例会が開催され、予算案2件、条例案4件、契約案8件、人事案1件、その他案2件、議員提出議案1件、についての審議が行われました。
詳しい内容は画像をクリックし、葛飾区議会 会派報 をご覧ください。
令和3年 『会派報4月春季号』
令和3年2月16日から3月26日の39日間の会期で令和3年第1回葛飾区議会定例会が開催され、予算案10件、条例案17件、契約案7件、その他案3件、議員提出議案5件、についての審査が行われました。
区長発言、付議事件案の説明、予算審査特別委員会の設置に始まり、各常任委員会での議案審査、代表質問、一般質問、その後予算審査特別委員会、4常任委員会で残りの議案の審査、3特別委員会、
そして採決のための最終本会議が開催され、39日間の第1回定例区議会が閉会しました。
詳しい内容は画像をクリックし、葛飾区議会 会派報 をご覧ください。
令和3年 『会派報3月号』
誰もが安心して暮らせる葛飾の実現のために
自由民主党議員団は全力を尽くして参ります
葛飾区自由民主党議員団が青木克徳区政と令和3年度に推し進める事業の紹介
昨年から吹き荒れるコロナ禍により、区民の安全安心な暮らしが大いに脅かされました。コロナ禍を乗り越え
るため、葛飾区自由民主党議員団が青木克徳区政と共に令和3年度に推し進めるべく政策協定をした6項目の重点事業と実施の成果を紹介します。
詳しい内容は画像をクリックし、葛飾区議会 会派報 をご覧ください。
令和3年 『会派報新春号』
あけましておめでとうございます。
令和3年の新春に当たり、平素のご支援に深く感謝申し上げますとともに、区民の皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます。
昨年から吹き荒れるコロナ禍により、区民の安全安心な暮らしが大いに脅かされました。こうした中、自由民主党議員団は青木区長と共に、コロナ禍を乗り越えるための対策として、感染予防や緊急経済対策などさまざまな緊急課題に取り組んでまいりました。
詳しい内容は画像をクリックし、葛飾区議会 会派報 をご覧ください。
令和2年 第4回 定例会『会派報』
令和2 年11 月26 日から12 月14 日の19日間の会期で令和2 年第4 回定例区議会が開催され、予算案2 件、条例案7 件、人事案1件、契約案9 件、請願1 件、議員提出議案5 件、計25 件についての審議が行われました。
今後とも会派一丸となって区政に取り組んでまいります。
詳しい内容は画像をクリックし、葛飾区議会 会派報 をご覧ください。