2025.02.27
葛飾区議会 第1回定例会本会議が開催されました
2月26日、令和7年度の施策を議論する「葛飾区議会 第1回定例会本会議」が開会しました。
初日となる本会議では、自由民主党議員団を代表し、筒井たかひさ幹事長が代表質問を行い、秋家聡明総務委員長が一般質問を実施しました。午前10時から夕方19時近くまで及ぶ長時間の審議となりましたが、区政の未来を見据えた重要な議論が交わされました。

翌2月27日には、齊藤大介議員が一般質問を行い、区政のさらなる課題について議論が続けられます。
代表質問(筒井たかひさ議員)
-
令和7年度当初予算案について
-
公共施設と区有地の有効活用について
-
スタジアム構想について
-
契約制度について
-
新庁舎について
一般質問(秋家聡明議員)
-
持続可能な子育てにおける教育施策の無償化について
-
防犯対策について
-
インフラ整備と防災行政について
-
人材確保及び育成について
-
区役所のDX推進について
本定例会を通じて、区政の発展に向けた具体的な施策が議論されていきます。自由民主党議員団として、今後も区民の皆さまの声を反映し、より良い葛飾区の実現に向けて尽力してまいります。